大学院受験の秘訣ブログ

中堅私立大学から一流国立大学院へも夢ではない

My Favorite!

 

少しでも快適に梅雨を乗り切りたい…

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!
とうとう梅雨の季節がやってきました。この時期になると体調が優れないのが辛いですが、それよりも傘を持ち歩かないといけないのが嫌です。

学生の頃からそうだったのですが、基本的に電車で移動中の時間は勉強時間に当てています。本を読んだり、ネットブックで調べ事をしたり。最近はブログも書くこともありますが…。傘を持ち歩くと、本を読んだりネットブックを開いたりするときに非常に邪魔になります。角の席に座ることが出来れば、手すりに引っかけておけばいいのですが、電車を降りるときに50%の確率で忘れてしまいます(笑)。

ということで、基本的に小型の折りたたみ傘を持ち歩くことにしています。













これなら、鞄に入れておいてもそんなに邪魔にならないので、電車での移動中も晴れの日と変わらずに快適な勉強時間にすることができます。

いつも鞄の中に忍ばせておけば、急な雨降りでもビニール傘を買う必要もないですしね。



たけしのコマ大数学科

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!
 最近はまっているテレビ番組があります。

 それは、「たけしのコマ大数学科」というフジテレビの深夜番組(毎週木曜 25:15-25:45)です。
 
 どういう番組かというと、マス北野(ビートたけし)、現役東大生の女子2人、コマ大数学研究会(部長:ダンカン)の3組が、毎回1問ずつ出題されるさまざまな数学の問題に挑むという、いたってシンプルな番組です。出題される問題は、高校理系数学以上の比較的高レベルの手応えのあるものとなっています。 
 東大生でも解けないような、結構難しい問題が出題されます。でも、さすが東大生だなと思わせる場面もしばしば。

 深夜番組なので、ちょっとがんばらないと見られませんが、一見の価値ありです。ちなみに、サンプル動画がこちらから見られますので、よければ見てみてください。(※クリックすると動画が再生されますのでご注意を!)

 このサンプル動画では、次のような問題が出題されています。

たけしのコマ大例題01







 どうですか? 結構難しいですよね…。

 ちなみに「コマ大」とは、コマネチ大学のことらしい。やっぱり…(笑)。


たけしのコマ大数学科 DVDBOX 1
ポニーキャニオン (2008-04-16)
売り上げランキング: 3054

たけしのコマ大数学科 DVD-BOX 第2期
ポニーキャニオン (2008-07-16)
売り上げランキング: 3962

たけしのコマ大数学科 DVD-BOX 第3期
ポニーキャニオン (2008-12-17)
売り上げランキング: 436

毎年愛用の手帳 能率ダイアリー

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

 去年から手帳を持つことにしました。以前はClieやカシオペアとかPDAを持ち歩いていたのですが、スグに書きたいときに起動に少し時間がかかってしまったり、画面上に一度に表示される情報に限界があってなんとなく使いにくいということもあり、手書きの手帳に切り替えてみました。

 これが思った以上に便利です。僕の場合、スケジュール管理やToDo管理だけでなく、アイデアノートとしても使っています。電車に乗って移動したり、MTG中やゼミの間に、ふと思いついたアイデアや感じたことを、スグに書き留めるようにしています。

 なにげないことでも、後から振り返って見てみると、実はすごい発見だったり、そのアイデアがもとになってあらたな発見をしたりすることができるからです。

 ページの左側に1週間のスケジュール欄に右側がフリーエリアという形式が僕は好きです。フリーエリアに、日々思いついたアイデアや考えを殴り書きしています。このように使えば、いつ頃思いついたアイデアなのかということもわかり、あとあと読み返すときにも非常に便利なんです。ちょっと地味な手帳なんですが機能性を重視してこれを使っています。

能率ダイアリーA5 6211

能率ダイアリー2007

オンライン学術用語集

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

 今日ご紹介するのは、Sciterm(オンライン学術用語集 です。

 大学院受験とは直接関係ないかもしれませんが、論文を書いたり、文献調査をする上で非常に役に立つツールですので紹介しておきます。

 英語から日本語、日本語から英語に文献を翻訳するときに、専門用語などが出てくると普通の辞書には載っていなくて困ったことはありませんか?

 そこで、役に立つのがこのSciterm(オンライン学術用語集です。

 遺伝学、海洋学、気象学、キリスト教学、計測工学、言語学、原子力工学、建築学、航空工学、鉱山冶金学、地震学、心理学、数学、船舶工学、地学、地理学、天文学、図書館情報学、土木工学、物理学、分光学、論理学 の22分野の専門用語を日本語から英語、または英語から日本語に翻訳することができます。

 英語の専門用語に触れる機会があったときには使ってみると便利です。

専門分野の学術用語を検索

サーモマグ - thermo mug -

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

 コーヒーやココアなどを飲みながら、夜な夜な勉強や研究にいそしむ時に、気づいたらぬるくなってる!ってことありません?僕も研究の合間にココア(ぼくはコーヒーは飲みません)をよく飲むのですが、すぐにぬるくなって困っていました。

 そんなとき、自由が丘で買い物をしていたときに、こんな便利なものを見つけました サーモマグ っていうものなんですが、もうすでに使ってる人もいますよね? いわゆる冷めないマグカップっていうやつなんですけど、早速使ってみたらこれが意外に効果があるんですよ。

 一時間くらいは結構熱いままです。二時間くらいたつとアツアツとまではいきませんが、十分に温かいです。時間が経っても温かいというのはすごくうれしいです。少しでも快適に研究や勉強をするために今では欠かせません。

thermo mug サーモマグ プチタンブラー(チャコールグレー)

TARO HAKASE

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

 最近、葉加瀬太郎にはまっています。最近では、葉加瀬さんが手がけた交響詩「希望」が『FINAL FANTASY XII』のメインテーマ曲にもなりましたよね。

 そんな葉加瀬さんの弾いている曲で特にお気に入りなのが「To Love You More」。何度も聞いてしまいます(笑)。

 ほんの少しならピアノが弾ける(一応、中学校の合唱コンクールで伴奏したこともありました)んですが、もっと本格的に何か楽器をやってみたいなと思う、今日この頃です。

The Best Track
The Best Track 葉加瀬太郎 アンジェラ・ジョン ジャン・ジェン・ホワ

おすすめ平均
stars何かしている時なども(仕事)BGMとしてGOOD!
starsいいですよ
stars良い曲がいっぱい
stars★初ベスト★
starsPop Instrumental

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

熟語も検索できる英和辞典 - 英辞郎 on the Web

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        
ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

 最近は便利なもので、ネットで辞書を引くことができるんですよね。一冊数千円もした辞書(しかも重くてでかい)を買う必要がなくなってしまいました。


 ネット上の辞書で有名なのが、goo辞書です。英和、和英、国語がそろっています。また、excite辞書なら、翻訳(excite翻訳)も出来てしまいます。
 しかし、これらのネット辞書には、熟語を検索する機能がありません。英和辞典を引くとき、単語のみで調べるよりも熟語で調べる時が多いと思います。例えば、in order to, in favor of  など、普通の辞書で調べるには、order や favor で引いて熟語の項から調べるしかありません。


 でも、スペースアルクの「英辞郎 on the Web」を使えば、こんな熟語も一発で調べられます。


 試しに、in order to, in favor of  で引いてみてください。
 一発で見つかりませんか??


 とても便利なサイトなので、いつも使っています。お勧めです。
 

Handy英辞郎 133 In App Purchase 4.7.2(無料)App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 旅行
販売元: tecorin.com - Hitoshi Hayashi(サイズ: 13 MB)
全てのバージョンの評価: (802件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

理科年表

     
  •   このエントリーをはてなブックマークに追加        

 研究に欠かせないのが、この「理科年表」。原子炉の設計をするときに、材料の沸点や融点、原子数密度など様々なデータが必要になるのですが、信頼の置けるデータを探すのは一苦労なんです。でも、理科年表を見れば一発で信頼できるデータを見つけることができます。

 理系の研究にはお勧めの一冊です。卓上版は机の上に置いていても邪魔にならないところがお気に入りです。

 

理科年表 平成18年 机上版
国立天文台
丸善 (2005/11/26)
スポンサードリンク



twitter
過去の記事
最新のコメント
QRコード(携帯サイト)
QRコード
記事検索


Profile

しょーたろー

 東京工業大学の大学院生でした(H19年3月に修士課程修了)。専攻は原子核工学。3.11の前後では全く様相が変わり、自分が学んで来たことについて色々と考えることが多いです。
 独自に編み出した勉強法などが世の中の大学生や大学院受験生のためになればと思い、ブログを始めてみました。宜しくお願いします。
 ご質問などありましたら、コメント、メール、メッセージ、twitterなどで受け付けています。お気軽にご連絡ください!

相互リンク
家庭教師の必要性や、塾などとの比較など、様々な視点から家庭教師のことを書いているホームページです。
大学・大学院・就活に関する情報をまとめます。就活にとって2chの生の声は欠かせません。
相互リンクをご希望の方はこちらまでご一報下さい。(高等教育・キャリアアップ等に関連するブログやサイトに限らせて頂きます。)


ジオターゲティング



訪問者数

    RSS