ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!
僕は現在工学部なのですが、東京大学の大学院農学生命科学へ志望をしています。学部をこえた受験は調べたところ可能だと思うんですが、何か不利となるものはあるんでしょうか?


今日は、ある方から頂いた質問にお答えいたします。基本的にほとんどの大学院のほとんどの専攻で、学部を超えた受験(つまり専門外の分野からの受験)は可能となっています。(でも、必ずウェブサイトや募集要項などで確認してくださいね!!)

他分野からの受験だからといって、ペナルティを科されるということもありませんので、不利に扱われるということはまず無いと考えて良いと思います。


不利になると思われる2点について:

1.面接の時につっこまれる可能性がある。
どうして、学部は全く関係ないの? どうして、うちの専攻を志望したの?但し、しっかりと論理的にかつ熱意を持って答えられるのなら、逆に有利になると思います。

2.院試の専門科目で苦労する。
学部の時のカリキュラムにない科目が受験科目に含まれる場合には、完全に独学で受験対策勉強をすることになってしまいますので、その点では苦労すると思います。ただ、もし、その科目もしくは分野に詳しい教授が大学にいるのであれば、勉強を教えてもらいにいくと良いと思います。自分の専門分野に興味を持って勉強しようとしている学生がいれば、助けないわけがないですよね。

有利になると思われる1点について:

1.受験の際に口頭試問などと呼ばれる面接がある場合が多いのですが、そのときに試験官の教授にとっては、あなたの専門分野については素人になります。ですので、あなたの専門分野の話題に触れられたときには、あなたが話の主導権を握ることができるので、それをうまく利用すれば、効果的に自分をPRすることができます。ただし、相手は人間ですので、調子に乗ってベラベラと話してしまったり、わざと専門用語を並べ立てたりして上から目線で偉そうに話したりするのは、逆効果ですので気をつけて下さい。


このように不利な点と有利な点を整理して考えてみると、他分野の専攻への受験はそんなに不利でないことがわかります。

ひるまず、自信を持ってチャレンジしてください!!


大学院のすすめ―進学を希望する人のための研究生活マニュアル
大槻 義彦
東洋経済新報社
売り上げランキング: 78589