ブログネタ
大学院受験の秘訣 に参加中!

  大学院を受験するに当たって、大切なのが具体的なタイムスケジュールを作っておくということです。でないと、あっというまに時間は過ぎてしまい、気づいたら願書の受付が終わっていたなんてこともあります。
 
 でも、大学院を受験するためにどうしたら良いのかという情報はほとんどありません。ですので、今日は僕の経験もふまえ、大学院を受験するまでの流れを簡単に紹介したいと思います。
 
 まず、大学院を受験するために最初にすることは、当たり前ですが、「行きたい大学院をいくつか選ぶ」ことです。インターネットや友人、先輩から聞いて参考にしてみると良いと思います。
 
 では、その次の流れはと言いますと…

自分の指導教授に相談する

志望の大学院(研究室)をいくつか見学する

受験する大学院(専攻)を決める

受験する大学院(専攻)の入試問題の過去問を手に入れる

過去問を基に勉強する

願書と必要な書類を揃える

願書を提出する

大学院入試を受験する

合格する

 と、だいたいこんな流れとなります。ですが、場合によっては多少前後するものもありますので、そのときはケースバイケースで柔軟に考えていいと思います。
 
 でも、これだけでは、あまりイメージがつかめないと思いますので、次回からは、それぞれのステップをより詳しく解説していきたいと思います。

次の記事:(1)行きたい大学院をいくつか選ぶ